約1か月ぶりに更新しますが、皆様お元気されてましたでしょうか。
大暴落あり、コインチェックのnem盗難あり、大波乱の時期が続きましたが、退場された方もかなりいらっしゃると思います。
Twitterでコインチェックをネタにしまくりフォロワー激減。。。
「兄さんが知らないはずないだろ」って兄弟のCMおもしろかったけど、まさかお倒産も出てくるとは思わなかった。
— 黄緑 (@threearrows1992) 2018年1月26日
こんなにTwitterのフォロワーが減ったのは、ダルビッシュが離婚した際、慰謝料50億円で、500回やったとして一発当たり1000万円とツイートして以来であります。
まぁ、コインチェックはたとえ資金がなくても倒産しないと思います。
高い手数料を払ってくれる数十万人単位の顧客がいるので、他の会社が買収するんじゃないかと思いますがどうでしょうか。
12月は仮想通貨の価格がどの銘柄も右肩上がりでしたが、1月は暴落や悪材料の雨あられ。
しかし、個人的には12月の方が辛い思い出が。
XRP(リップル)を5年ガチホするとブログに書いた翌週に全部売却し、その次の週に暴騰するという離れ業を演じましたが、まさに激動の冬でした。
オフ会で、
「どこがガチホやねんw」
「売らんて言ってたやんw」
「XRP(リップル)ガチホしてるすごい人がおるって後輩に自慢したわwww」
と激詰めされ、晒し物にされながらも、今のところ仮想通貨は卒業も退場もしておりません。
それ以外でも、よくしてくださる方達から、
「ほんと才能ないw」
「いや、逆に才能www」
「ありえへんw」
という暖かいお言葉を頂戴しました。
本当に心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。
仮想通貨界隈でお馴染みのnemバーで出してるリップルブルーをずっと飲みたいって思ってましたが、全部売った一週間後に暴騰しだした時、本当のリップルブルーを味わいました。。。
リップルブルーおいちかった pic.twitter.com/h3Y3mMfF9i
— TKK・ジ・エンド -BLOCK CHAiN- a.k.a. Mr.DiGiTAL ASSET (@_tkk_) 2018年2月5日
あー近いと逆に立ち寄る機会ないって結構ありますよね笑
近々自分も行こうかなーって思ってるんでよかったらその時ご一緒にどうですか?あそこに行くと仮想通貨友達がすぐできますよー!
これリップルブルーとお店の中の写真です☺ pic.twitter.com/1naZqUGDco— どる (@kknefell) 2018年2月5日
リップルブルー🤤 pic.twitter.com/v68yfU4E7u
— ちゃそす (@haaaaaaaaabba) 2018年1月25日
おい、お前らが飲んどるのは偽物のリップルブルーやぞ!!
本物のリップルブルーはちょっとしょっぱい味がするんや。何の味かは分かるな!?